朝の習慣
2012/11/26朝の習慣が増えました。
それは、vita mixを使ってグリーンジュースをつくること。
☆vita mixについては、こちらをどうぞ。
…
…
新しいことを習慣化するのって、ルーズな私にはけっこうきつい。
しかしながら、おいしいおまけがついてくると、すんなり定着するもの(苦笑)。
それに、『ジューサー界のロールスロイス vita-mix』だけあって、
お値段もびっくりするほどお高いんです。
もとはとらなきゃとモチベーションもあがり、毎日使い続けて数週間がたちました。
…
さて、起きてまず飲むのがグリーンスムージー。
最初は、150mlほどでしたが、いまではその倍以上の量を飲むようになりました。
くだものとグリーンの重量の比率も2:1から1:1に変化。
好みの味に仕上がるおいしい目安も分かるようになりました。
vita mixで作ると、
車並みのモーターの威力(2馬力ですって!)で、
粒子が細かくしあがります。
そのなめらかジュースが体にしみ込むように入っていくのが気持ちいい。
ごくごく飲めちゃいます!
…
…
これは個人の感想ですが、
グリーンスムージーを飲み始めて体にも変化がでてきました。
いい変化なのかそうでないのかはさておき、
以下、体感中。
…
○朝気持ちよく起きれる!
○朝のエンジンのかかりが早い!
○体が軽い。
○立ち仕事後のふくらはぎの疲労感が減った。
○眠りの質がよくなった。
○トイレが近くなった。
○お通じが良好でつねにおなかがすっきり!
○お酒の酔いがはやまった。
○沢山飲んでも二日酔いなし。
○体重、体脂肪が減った。(夏、暴飲暴食したので…)
○肌の調子がいい。(夏、さんざん日焼けしたのに…)
…
それでも、女性なんで体が重い日や
やる気がでない日もありますよ。
そんな日は、消化に負担をかけないスムースすぎるポタージュを作って飲んでます。
…
…
かぼちゃの皮も入れたカボチャスープも
ごぼうと玉ねぎとベーコンと手羽のポタージュも
にんじんと玉ねぎと玄米のポタージュもvita mixなら
びっくりするくらい滑らかに仕上がるんです!
これって、かなり消化を助けてくれているようで、
体への負担が少ないように感じてます。
…
また、おやつのジュース作りにも利用してます。
いりごま、バナナ、無調製豆乳、しょうが、シナモン、ラカントを入れたジュースがお気に入り。
カルシウムをしっかり補給できて
体もあったまるジュースです。
ボリュームもあるので、ごはんまでの無駄な完食を防げます。
というわけで、
最近の生活のテーマは「スローエイジング」。
家族&自分みがきが楽しい今日この頃です。
…
…