2024年11月21日(木)~2025年1月2日(木)までの期間、SHIBUYA TSUTAYAにて「ナガノ書店」が開催されます。
ナガノ先生のキャラクターたちが数多く展示されるとあって、開催初日から盛り上がっているようです。
そうなると、ナガノ書店の混雑状況が気になる方も多いのではないでしょうか。
また、予約整理券もあるようですが、予約整理券がなくても利用できるのかも気になりますよね。
そこで本記事では「ナガノ書店の混雑状況は?予約整理券なしでも利用できるのか紹介!」と題して、ナガノ書店の混雑状況についてまとめていきます。
ナガノ書店の混雑状況は?
ナガノ書店は開催初日にも関わらず、それほど混雑していないようです。
有休使ってナガノ書店行ってきました🙌
— ぽよ🥑🌱 (@poyoid) November 21, 2024
平日雨だからか一階も列なかったです(午前中)
購入するとふせん貰えてボードに貼れて、お絵描き組のかわいいイラスト見れて楽しかったー!最終日また見に行きたい(笑)
重量半端ないからたくさん買う人は丈夫なバッグでどうぞ…😇 pic.twitter.com/jPhOkSV6fV
天気の影響もあり、混雑しなかったのかもしれませんね。
他の方も、予約をしていなくてもスムーズに買い物ができたという投稿が多く見られました。
ナガノ書店行ってきました♩
— つむぎ (@mugineko0912) November 21, 2024
ナガノ先生の作画の動画も見られたし、原画いっぱいあって幸せ空間でした🤩✨
購入予約してなかったのでどうかなと思いましたが、予約なくてもすぐに購入できました🫶✨ pic.twitter.com/CNEzBx4qlS
しかし、予約整理券は11月22日(金)までとなっていますので、その後の土日からは混雑しそうですね。
ナガノ書店の開催概要
- 開催日:
・2024年11月21日(木)~12月3日(火)まで「B1F SHIBUYA SQUARE B」にてフォトスポットや複製原画の展示」
・2024年11月21日(木)~2025年1月2日(木)まで「6F IP書店」ではレジや売り場をナガノ先生のキャラクター達がジャックした展開を実施
- 開催場所:SHIBUYA TSUTAYA
・B1F:展示
・1F:当日販売
・6F:購入予約整理券販売
- 予約整理券:
2024年11月21日(木)・22日(金)の2日間については、1階は当日販売、6階は購入予約整理券販売を実施
【ナガノ書店6階予約済みの方】
— 祈念★幸縁さん (@that_fuwafuwa) November 21, 2024
・時間に余裕があれば、先に地下1階へ
・時間前になったら、エレベーターで6階へ(呼び出し等はありません)
・購入特典は商品の手前にあるカードを取ってレジへ
・ちいかわ型の付せんは地下1階のメッセージボード用です
(会計後に渡されます) pic.twitter.com/RfxQn0S9v8
ナガノ書店では、事前に予約整理券が必要な階があったりと、少し分かりづらいシステムになっています。
イベントは、SHIBUYA TSUTAYAの1階と6階で開催されていて、
2024年11月21日(木)、22日(金)の2日間については、1階は当日販売、6階は購入予約整理券販売が実施されます。
6階のIP書店での購入予約整理券は、
- 「ナガノ展 原画集」(SHIBUYA TSUTAYA特典ポストカード付き)
- 「ナガノ展 原画集」SHIBUYA TSUTAYA有償特典クリアしおり付き(SHIBUYA TSUTAYA特典ポストカード付き)
以上を対象とした予約になっています。
その他の関連商品は、1階と6階ともに同様で、各商品に購入制限を設ける場合があるそうです。
そのため、何か気になる商品がある方は、早めに行くと安心かもしれませんね。
予約整理券の申込方法は?
申込専用のサイトから、入場整理券の予約を行います。
申込サイト:CLOUD PASS TSUTAYA
申込期間は、2024年11月18日(月) 18時00分~11月22日(金) 20時45分までとなっています。
申し込みには、利用するサイト専用の「クラウドパスアカウント」が必要になります。
予約申込は無料でできるようですが、今のところ予約枠の空きはないようでした。
渋谷TSUTAYA
— まなめ◡̈ (@minnie__HKDL) November 21, 2024
ナガノ書店 📖
本日の予約整理券 📱 pic.twitter.com/RLGD0sMILS
ナガノ書店は予約整理券なしでも利用できるの?
11月22日(金)まで、予約整理券がなくても1階の当日販売は利用できます。
今日行きましたが、一階のフリー入場で7巻特装版も原画集もTシャツ特典付きを買えました。
— たろこ (@kids_re_turn) November 21, 2024
6階は行ってないのですが、内装などで違う見所があるのかも知れません。
ナガノ書店全く並ばないぞー
— meme (@Lamp_Sheeps) November 21, 2024
整理券いらなかったぞー
でも、6階の上壁にかわいいのいっぱい展示されてたから、整理券取ったけど使わなくて済んだ人も行くとプチハッピーだよ。
商品これでもかってほど用意しているみたいだから、今日行って買えないってことはないと思うよ。
11月23日(土)からの利用方法については、予約が必須であるという案内は出されていないようでしたので、当日に会場へ行って入場するようになるかと思われます。
混雑状況によっては先着順で整理券の配布などもありそうなので、何か分かり次第こちらでも更新していきたいと思います。
まとめ
今回は、SHIBUYA TSUTAYAにて展開されている「ナガノ書店」の混雑状況について紹介しました。
開催初日はそれほど混雑しておらず、スムーズに買い物ができたという方が多く見られました。
しかし、休日になるとある程度の混雑が予想されますので、何か欲しいものがある方は早めに行くことをおすすめします。
コメント