LINEマンガで2億2000万ビューを記録した「先輩はおとこのこ」。
アニメ放送だけではなく映画化もされましたが、原作漫画の方は連載が終了しています。
そうなると、先輩はおとこのこの原作漫画では、主人公のまことは誰と付き合うことになったのか気になりますよね。
また、まことのお母さんからの理解が得られるのか気になりますよね。
そこで本記事では「先輩はおとこのこ最終回ネタバレ!誰と付き合う?お母さんとの関係は?」と題して、
・先輩はおとこのこ最終回ネタバレ!まことは誰と付き合う?
・先輩はおとこのこ最終回ネタバレ!お母さんに理解される?
・先輩はおとこのこ最終回ネタバレ!最終回のその後は?
こちらの内容についてまとめていきたいと思います。
先輩はおとこのこ最終回ネタバレ!まことは誰と付き合う?
最終的に主人公のまことは、咲と付き合うことになります。
しかし、まことと咲が付き合うようになるまでにはいろいろと複雑な流れがあります。
では、まことと咲が付き合うようになるまでの流れについて、以下より詳しくまとめてみたいと思います。
まことと竜二が付き合う
まことと咲が付き合う前に、咲にまことと竜二が付き合うことになります。
先輩はおとこのこ ☆
— さとみ☆ (@satomi31031480) August 24, 2024
夏アニメ 7話
小・中学からの思い出に浸る
竜二さん。まことはまことで
ある決心をし。 pic.twitter.com/9ERFVDj2XC
アニメでもドキドキするシーンとして放送されましたが、主人公の「まこと」と親友である「竜二」は文化祭で二人きりになります。
その時に竜二が、自分の生徒手帳にまことの写真を入れていることがバレてしまいます。
そのことがきっかけで竜二は、まことのことが好きであることを伝えます。
しかし、まことは自分が女装をしていて変な気を起こさせてしまったのではと思い「ごめん」と謝ります。
竜二はショックを受けて、それからはまこととの距離を置くようになってしまいました。
距離を置かれたことでまことは、今までのように元の関係に戻りたいという理由で、竜二の告白を受け入れることにします。
まことと竜二は晴れて付き合うことになりますが、お互いにどこか本当の恋人とは違うと感じ始めます。
そして竜二は、まことの心が咲に向いていることに気が付きます。
竜二はこれ以上、大好きなまことに迷惑をかけたくないと思い、友達関係に戻ろうと恋人関係を解消して元の親友関係に戻りました。
まことと咲が付き合う
物語の開始当初から、咲はまことのことが大好きで追いかけまわしていました。
先輩はおとこのこ5話視聴、まことが咲と竜二が付き合ってると勘違いして面白かった。咲は特別がわからなくてまことと距離を置くことになって悲しい#先輩はおとこのこ pic.twitter.com/SjGL9z7UVs
— りすぱだ~る (@_rpus) August 7, 2024
しかし、少しずつまことに対してドキドキすることがなくなってしまいます。
それは、今までに両親から愛情を注いでもらえなかった咲の心が、特別が欲しいと思うようになっていたからでした。
自分はまことの特別ではないんじゃないかと思い始めたことで、まことたちとも距離を置くようになってしまいました。
そうしたモヤモヤした気持ちのなか、念願だったまことから告白をされました。
しかし、咲はまことの告白を断ってしまいます。
そして、咲が両親との関係のことや自身の生活環境が目まぐるしく変化してしまったことで、咲は同居しているおばあちゃんや友達にも当たり散らします。
まわりに自分の気持ちをぶつけたことで咲の心の中が整理されて、気持ちがスッキリしたのか、今度は咲からまことへ告白することになります。
告白の仕方は、放送室からマイクを使って全校生徒に聞こえるようする方法でした。
そのため学校の先生たちは大慌てとなりますが、告白した後に放送室の窓から飛び出してまことの元へ向かいます。
そして、まことの元へ着くと、まことから笑顔で「うん」と返事をもらいました。
先輩はおとこのこ最終回ネタバレ!まことはお母さんに理解される?
最終的に、お母さんからすべての理解を得ることができました。
まことのお母さんは、まことが小さい頃から女の子っぽいことをすることを毛嫌いしていました。
女装していることを隠していたまことが持っている、かわいいハンカチを見ただけで態度が豹変するほどでした。
お母さんが、なぜまことが女の子ぽいことをすることに対して毛嫌いするのか。
その理由は、お母さんの父親(まことのおじいちゃん)も女装をしていたからでした。
『先輩はおとこのこ』12話(終)
— イータ (@ETA_624) October 5, 2024
父が自分の真似してたトラウマから女趣味を否定してた母
そんな祖父が大事なモノを捨ててまで手に入れた幸せだと知ったまことは全て捨てず本当の自分を見て欲しいと願い、母も懸命に向き合う姿は絶妙で良い
ただ未解決の咲は映画で…その手は嫌い…()#ぱいのこアニメ pic.twitter.com/qx7rgUWX3W
当時高校生だったお母さんが女装するおじいちゃんを目撃してしまい、気持ち悪く感じてしまいました。
それからまことのおじいちゃんとお母さんの関係が悪くなってしまい、お母さんは女装に対して過敏に反応するようになりました。
しかしまことは、父親やまわりの協力を得ながら時間をかけてお母さんへ気持ちを打ち明けます。
やはりお母さんは取り乱してしまいますが、初めからまことのことを理解してくれていた夫(まことのお父さん)からの説得もあり、まことが女装することを受け入れてくれました。
その後、ありのままの女装したまこととお母さんは一緒に買い物へ行くことに。
元は仲が良い親子だったので、やはり気が合います。
すっかり買い物を楽しんだ2人でしたが、それでもお母さんは、女装をしているまことを完全には受け入れることができていませんでした。
ある日まことのお父さんは、偶然会った竜二から学校で女装をして楽しそうに生活しているまことの動画を見せてもらいます。
まことのお父さんはこの動画をお母さんにも見せて、まことが自分たちの知らないところでも頑張って生活していることを伝えます。
お母さんは泣きながら動画を見ていました。
そして、まことが学校に行くときに「また一緒にお買い物しましょう」と話しかけて、まことも涙を流しながら「うん」と答えます。
お互いに理解されないことに対してモヤモヤした気持ちのまま過ごしていましたが、まことはしっかりとお母さんと向き合い、まわりの力も借りながらありのままの姿を母親に理解してもらうことができました。
先輩はおとこのこ最終回ネタバレ!それぞれの姿は?
最終回では、
- まこと:髪の毛を伸ばしてウィッグをやめ、セーラー服を着て登校するようになった
- 竜二:ピアスを外して普通になった
- 咲:寮のある学校へ転校することになった
以上のようになっています。
では、以下よりもう少し詳しくみていきましょう。
まことは自信を持った姿に
お母さんに自分のことを理解してもらったまことは、自分の髪を伸ばしてウィッグをやめました。
そして、学校で着替えていたセーラー服を自宅から着て登校するようになります。
やっとの思いで理解してもらったお母さんからは、かわいいハンカチを手渡してもらい、自分の理想としていた生活を送れるようになりました。
竜二は普通の姿に
竜二が元々ピアスをしていた理由は、女装をしている親友のまことと釣り合うようになるためでした。
不良というイメージで自分が普通じゃなくなれば、まことと釣り合う関係になるのではないかと思ってのことでした。
そして、自分の気持ちと親友であるまことの気持ちを知ることができ、お互いの関係をはっきりさせたことでピアスを外して普通の姿になりました。
咲は転校する
物語の開始当初からおばあちゃんと暮らしていた咲ですが、おばあちゃんの年齢と病気によりいっしょに暮らすことが難しくなってしまいます。
そして、おばあちゃんは叔母と暮らすことになりました。
そのためお父さんやお母さんと一緒に暮らす話もありましたが、どちらとも一緒には暮らさずに、おばあちゃんの近くにいたいという思いから、叔母の家の近くにある寮付きの学校へ転校することにしました。
先輩はおとこのこ最終回ネタバレ!最終回のその後は?
原作のLINEマンガでは全100話までで、最終回のその後については描かれていませんでした。
高校を卒業したまことと竜二は、その後どうなったのか。
付き合い始めたまことと咲の関係に変化はあったのか。
すごく気になりますよね。
「先輩はおとこのこ」は、LINEマンガでの連載は2021年12月30日に終了していて、2024年7月5日からアニメ化されました。
2025年2月14日には、アニメの続編として映画も公開されましたので、原作漫画の最終回のその後の話まであるかもしれませんね。
こちらはまた何か情報があればまとめていきたいと思います。
まとめ
今回は、先輩はおとこのこの最終回についてまとめてみました。
それぞれ自分の気持ちに素直になっていった登場人物が、周囲の変化に対応しながら少しずつ前に進んで最終回を迎えていました。
目標や理想に行きつくまでには難しいことばかりですが、ひとつずつ気持ちを整理していくが大切なんだと感じますね。
映画も公開されてさらに盛り上がっていますので、続編の情報があった際にはまた紹介していきたいと思います。
コメント